珠洲焼ウェブショップ

二本松窯(にほんまつがま) [ 小西栄一・小西和子 ]

二本松窯

作り手から使い手に心の通う物作りをしたい。作家ではなく職人として「用の美」を追求しています。 どう使うのか?どんなシーンで使うのか、使い勝手はどうだろうか、いつも使い手の立場に立つことを意識したモノ作りをしたい。 そのために、山で土を探し、自ら土を精製し、丁寧な作陶をし、長い日数をかけてしっかりと焼き締めます。 水漏れしない、油染みやソース染みしない、硬くて欠けにくい、普通に使いたいと思ってもらえる器を作りたい。 伝統に学び、今に活かす創作活動を展開していきたい。次の世代に受け継いでもらえるように「珠洲焼の可能性を広げていくという、新しい伝統」を残していきたいと思っています。

小西 栄一(こにし えいいち)  
長年に亘り珠洲焼の後継者育成に携わり、多数の陶工育成。「金沢城・兼六園大茶会工芸作品公募展」、「現代美術展」などに入選
1951年 生まれ
1976年 珠洲市立上戸公民館勤務の傍ら、独学で陶芸を始める
1979年 珠洲市陶芸センター(研修所)開所と同時に通所研修生となる
1988年 珠洲市陶芸センター指導員就任 
1989年 珠洲市陶芸センター指導員係長就任
1992年 珠洲市三崎町に自工房「蜻蛉庵」と「珠洲焼二本松窯」を築く
1996年 珠洲市陶芸センターで「珠洲焼研修塾」開塾
2001年 石川県グリーン・ツーリズム事業「ふるさとの匠」認定
2005年 退職、自工房での作陶活動に専念
2009年 石川県伝統工芸士に認定
2011年 石川県「ふるさとの匠連絡協議会」会長就任
2016年 石川県伝統産業功労者表彰

 

小西 和子(こにし かずこ)  
1989年 珠洲市役所勤務の傍ら、珠洲市陶芸センター(研修所)で夫・栄一氏に師
2005年 栄一氏の独立に伴い、陶房を手伝いながら基本技術の習得に励む
2007年 珠洲市役所を退職、轆轤技術などの習得に一層励みながら現在に至る

住所
珠洲市三崎町二本松ち-93
TEL/FAX
090-6277-3403

カテゴリー一覧

窯元・作家別一覧

ショッピングガイド

送料・配送について

商品引渡し時期

指指定日が無ければ入金確認後、5営業日以内で発送いたします。
それ以外の場合、ご注文確認後、5営業日以内で発送いたします。商品によりましては4週間程かかることがございます。 その場合はこちらからご連絡させていただきます。

商品引渡し方法

基本「ヤマト運輸」、地域や商品により他の運送会社にてお届けいたします。
※運送会社のご指定は承りかねます。

宅急便運賃(税込)

北海道:1,400円
東北:1,000円(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)
関東・信越:900円(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・長野・新潟)
中部・関西:900円(富山・石川・福井・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
中国・四国:1,000円(鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
九州:1,400円(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)
沖縄県:1,900円

支払い方法について

お支払い方法

クレジットカードと代金引換、コンビニ決済(オンライン)をご用意しています。
※総額30万円までのため、それを超える金額の場合は注文を複数に分けてお申し込みください。

クレジットカード

クレジットカード
クレジットカードによるお支払いが可能です。取り扱いのカードは、ブランドロゴが表示されたものです。

代金引換

決済金額(税込) 決済手数料(税込)
~9,999円 330円
10,000円~29,999円 440円
30,000円~99,999円 660円
100,000円~300,000円 1,100円

コンビニ決済(オンライン)

コンビニ決済(オンライン)
ご注文後、決済会社より届きますメールを確認の上、ご指定いただきましたコンビニにてお支払いをお願いいたします。
ご入金確認後、ご注文いただいた商品を発送させていただきます。

返品・不良品について

返品対象

「不良品・発送側の商品の間違い」に限り、返品を受け付けます。

返品時期

商品到着後、7日以内にご連絡があった場合に返品可能となります。
万一商品に不備などがあった場合には、送料は当方負担にて、返品・交換させていただきます。
代替品との交換が困難な場合は、商品代金を返金させていただきます。
1点1点手づくり手描きのため、絵付けの違い等の個体差がございます。あらかじめご了承ください。

衛生上の観点より、お客様のご都合による返品・交換はお断りさせていただいております。 どうぞ、ご了承くださいませ。
※送付先ご住所の不備・長期不在・受取辞退等、お客様都合により商品が返品となった場合、お荷物の発送費用(実費)および返送費用(実費)につきましては、お客様のご負担となりますので何卒ご了承くださいませ。

カレンダー

2023年06月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年07月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
  • 発送業務休業日